昨日の『S-1GP』激しい雨の中、沢山の方にご来場頂き誠にありがとうございました。
この雨の影響により、当初は来場者がもっと少なくなるかとおもいましたが、そこはシーバスマン。
日常的に水に浸かってる方も多いだけあって、多くの方がばっちりレインウエアを着込み雨対策バッチリ。
中にはウエーダーまで履いて完全装備の方もいたり(笑)
肌寒い1日ではありましたが、テントの中に入って雨宿りしながら、各スタッフのトークに耳を傾けて頂きました。
ご来場頂いたお客様、あらためてありがとうございました。
さて、台風等悪天候が続く毎日ですが、時化の合間、合間でみなさん良い釣りをされているようですので、紹介させて頂きます。
スロジギデビュー
JOKERさん
食わせの間
JOKERさん
スロージギングデビューのJOKERさんがシーライドVを駆使してメロウド(イカナゴ)パターンを攻略。
デビュー戦にして爆発的な釣果を得られたようです。
スロージギングは自分で意図的に作った“間”で魚に口を使わせていく攻めの釣りです。
誘い方を変える事で様々なベイトパターンや魚種に対応可能で、ルアー釣りの奥深さを体感するのに持ってこいの釣りかと思います。
是非、釣りの引き出しの1つにスロー系ジギング、取り入れてみてください。
朝練磯ヒラ
BlueBlueテスターたろうさん
磯ヒラスズキの定番となりましたBlooowin!140Sで複数GET!!
沖の瀬攻略でシーライドも活躍。
良い魚、釣れてます!是非、ご覧下さい。
釣りキャンプ
BlueBlueテスターゆうすけさん
カロリーチューンの生みの親でもあるゆうすけさん。磯キャンプで良型ヒラスズキGET!!
(以下引用)
ブローウィンがシンキングという事を利用し、数秒カウントして水中をしっかり泳いでもらいます。
巻き過ぎず、ルアーの姿勢を保つ感じでバイトゾーンへ流し込むと
ドン!!
(引用終わり)
狙い通りのヒットですね!
磯キャンプも楽しそうです。是非、ご覧下さい。
秋恒例山陰釣行
BlueBlueテスター田尾裕喜さん
Blooowin!140Sを高いレベルのアクションを意図的に変化させてリバーシーバスGET。
重心移動のウエイトボールをあえて戻さずにS字アクション。そして、自分の意図したタイミングでウエイトボールを前に戻して泳ぎを変化させるという上級テクニックで良い魚とってます。
是非、ご覧下さい。
さて、今週も日本列島台風直撃の予報が出ております。
前回の26号、それから続く長雨。
雨や波で足場が悪くなっているところや地形が変わっている所も数多くあるようです。
災害には巻き込まれぬよう安全には最大限に配慮しながらも、秋のベストシーズンをお楽しみ下さい。
BlueBlue吉澤