Quantcast
Channel: BlueBlue
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1092

残り時間はあとわずか

$
0
0
今年の渓流シーズンも残された時間はあと僅か。



BlueBlueフィールドテスター関根崇暁さん




秋色を求めて 爪痕の渓へ


渓流シーズンも残す所あと半月。
美しい渓流魚との出会いにシーライドミニが活躍したこと嬉しく思います。



さて、ちょっとここで語ってみたいと思います。



私達が生み出す1つ1つのアイテムにはしっかりと“釣れる要素”を埋め込んで世に送り出してます。




その“釣れる要素”というものはピンポイントだけに的を絞ったものではなく、様々な使い方に対応できるよう様々な引き出しを持たせております。



そして、ユーザー様に判ってもらいやすいよう“●●専用ルアー”とうたわれるルアーが多い今、私達はあえて“専用”という言葉を使わないよう心がけています。



それはもしかすると、既にターゲットが決まっているユーザー様の手に私達の製品が行き渡りにくい事なのかも知れません。



しかし、私達は“専用”とうたう事でユーザー様のアングルを狭めてしまう事を危惧しております。



BlueBlueのルアーは使い方もターゲットも“自由”です。



BlueBlueはソルトルアーブランドとしてルアー作りを行ってますが、淡水・海水問わず自由に使ってください。



もちろん私達はルアーの特徴を説明していくと共に


『何でこのルアーを生み出したのか。』


『どうやって使ったら何が、どう釣れたのか。』 


『他とは何がちがうのか。』 etc..



様々なトライ&エラーと成功事例を皆さんに伝えていきます。


でも、それはあくまでも1つの答えであって全てではないと思います。



もしかしたら私よりもシーライドを使いこなしている人が居てヒミツのメソッドで爆釣している人もいるかもしれません。


それも釣りの楽しい所だと思います。


これからも様々なシチュエーションで私達の製品が皆様に愛され、釣りを楽しんでいただけるよう製品作りを行っていきたいと思います。





 
BlueBlue吉澤

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1092

Trending Articles