こんにちは。
BlueBlueの吉澤です。
先日、今期初の夜キンメ、クロムツ船に乗ってジギングをしてきましたので報告です。
![]()
お世話になったのは布良港 松栄丸。
青物ジギング船とは別に半夜釣りのキンメ・クロムツ船がスタートしたので、スローピッチ用のタックルを持ってお邪魔してきました。
![]()
夕マヅメを迎えると共に出船。 ↑体調不良で船酔い中。。。
ポイントまで30分弱で付き、狙う水深は100~150m前後。
![]()
今回はエサ釣りのお客さんと同船のスタイルで出船です。
ポイントに付きジグを底まで落とすと。。。
![]()
開始第一投でキンメをGET!!
シーライドV180gの逆付けをボトムから1mぐらいの所でふわふわと漂わせていたところでのヒットでした。
![]()
続いて2投目もキンメがヒット。
シーライドVを大きくリフトしてからフリーフォール(ロングフォール)を繰り返していたときのリフト時にバイト。
キンメはサイズの割にバイトが大きいのが特徴です。
基本の誘い方はゆっくりリフト後のフリーフォールが基本。
殆どがフォールの最中に喰ってきます。
https://www.youtube.com/watch?v=_9T4z98ASzY
この動画で私がやってるような感じで誘ってもらえればOKです。
![]()
お次はムツがヒット。
シーライドの逆付けバックスライド釣法がしっかりとハマっているようです。
![]()
今回は普段、青物ジギングにのめり込んでいる原田さんもスローピッチ初挑戦。
![]()
シーライドVを使って頂き、良い魚をGETされてました。
![]()
フォールで誘って喰わせるジギングを堪能して頂けたようです。
![]()
今回はシーライドVだけでなく、テスト終了のコニファーでもGET!!
コニファーは青物のハイピッチの釣りにも落とす釣りにもどちらの釣りでも使いやすい優等生。
発売までもう少しお待ち下さい。
![]()
船酔い中で冴えない表情。。
それでもどうにか数をまとめる事が出来満足。
今回はボトム~5m上ぐらいまでをリフト&フォールで細かく誘っての釣果でした。
リフトの幅は状況に合わせて変えてゆき、1m以上大きくリフトしてからのフォールがよかったり、船の揺れに任せてジグを揺らしている程度がよかったりと喰い方は状況により変化していきました。
食いが悪くなったら誘いを変えてみる。
これが大切な1日でした。
![]()
港集合が15時で21時過ぎには港に戻って来ている半夜釣り。
ゆっくりとお昼に東京を出て釣りをして、その日中には自宅へ帰ってこれる釣りです。
東京近郊の方、夜のジギングゲームは如何でしょうか?
![]()
ムツ
![]()
キンメ
どちらも美味しいお魚ですので、釣った後もまた楽しい時間が過ごせます。
是非、遊びに来てみてください。
<参考タックル>
ロッド:スロージギング用 3oz クラス
リール:オシアジガー2000番クラス
メインライン:PE1.5号 400m以上巻いておいてください。
リーダー:フロロカーボン6号 1~3ヒロ
メタルジグ:シーライドV180g(逆付けで使用)、コニファー200g(冬発売予定)
<船のお問い合わせ>
布良港 松栄丸
http://mera-matsueimaru.com/
BlueBlueの吉澤です。
先日、今期初の夜キンメ、クロムツ船に乗ってジギングをしてきましたので報告です。

お世話になったのは布良港 松栄丸。
青物ジギング船とは別に半夜釣りのキンメ・クロムツ船がスタートしたので、スローピッチ用のタックルを持ってお邪魔してきました。

夕マヅメを迎えると共に出船。 ↑体調不良で船酔い中。。。
ポイントまで30分弱で付き、狙う水深は100~150m前後。

今回はエサ釣りのお客さんと同船のスタイルで出船です。
ポイントに付きジグを底まで落とすと。。。

開始第一投でキンメをGET!!
シーライドV180gの逆付けをボトムから1mぐらいの所でふわふわと漂わせていたところでのヒットでした。

続いて2投目もキンメがヒット。
シーライドVを大きくリフトしてからフリーフォール(ロングフォール)を繰り返していたときのリフト時にバイト。
キンメはサイズの割にバイトが大きいのが特徴です。
基本の誘い方はゆっくりリフト後のフリーフォールが基本。
殆どがフォールの最中に喰ってきます。
https://www.youtube.com/watch?v=_9T4z98ASzY
この動画で私がやってるような感じで誘ってもらえればOKです。

お次はムツがヒット。
シーライドの逆付けバックスライド釣法がしっかりとハマっているようです。

今回は普段、青物ジギングにのめり込んでいる原田さんもスローピッチ初挑戦。

シーライドVを使って頂き、良い魚をGETされてました。

フォールで誘って喰わせるジギングを堪能して頂けたようです。

今回はシーライドVだけでなく、テスト終了のコニファーでもGET!!
コニファーは青物のハイピッチの釣りにも落とす釣りにもどちらの釣りでも使いやすい優等生。
発売までもう少しお待ち下さい。

船酔い中で冴えない表情。。
それでもどうにか数をまとめる事が出来満足。
今回はボトム~5m上ぐらいまでをリフト&フォールで細かく誘っての釣果でした。
リフトの幅は状況に合わせて変えてゆき、1m以上大きくリフトしてからのフォールがよかったり、船の揺れに任せてジグを揺らしている程度がよかったりと喰い方は状況により変化していきました。
食いが悪くなったら誘いを変えてみる。
これが大切な1日でした。

港集合が15時で21時過ぎには港に戻って来ている半夜釣り。
ゆっくりとお昼に東京を出て釣りをして、その日中には自宅へ帰ってこれる釣りです。
東京近郊の方、夜のジギングゲームは如何でしょうか?

ムツ

キンメ
どちらも美味しいお魚ですので、釣った後もまた楽しい時間が過ごせます。
是非、遊びに来てみてください。
<参考タックル>
ロッド:スロージギング用 3oz クラス
リール:オシアジガー2000番クラス
メインライン:PE1.5号 400m以上巻いておいてください。
リーダー:フロロカーボン6号 1~3ヒロ
メタルジグ:シーライドV180g(逆付けで使用)、コニファー200g(冬発売予定)
<船のお問い合わせ>
布良港 松栄丸
http://mera-matsueimaru.com/