謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。 昨年は多くの皆様に弊社製品をご愛顧頂きまして誠にありがとうございました。 本年も皆様の遊び心を刺激する楽しい製品をお届けできるよう社員一同頑張って参りますので、よろしくお願いいたします。 ブルーブルー株式会社 代表取締役 村岡昌憲
View Article【イベント告知】今年も開催!極寒釣行会!
皆さんこんにちは! BlueBlueの高橋です。さて、今回はイベントの告知をさせていただきます!2018年12月に行いました【BlueBlue極寒釣行会〜みんなで釣れば寒くない〜】を再び開催いたします!!極寒釣行会2018...
View Article【シマネ通信】Vol,11〜イベント告知〜山形つり展
こんにちは。 BlueBlueの嶋根です。 2020年を迎えあっという間に 1ヶ月を過ぎようとしていますが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 1月の一大イベントといえば フィッシングショー! 先日横浜で開催された釣りフェスティバルに 行かれた方も多いかと思います! 各メーカーから発表された新製品に 心躍らせている方も多いはずです! まだまだ続く春のイベントシーズン。...
View Article【御礼】BlueBlue新年会2020
こんにちは BlueBlueの小田です。 たくさん喋って、たくさん笑って♪ いやーホントに楽しかった!!って何の話だよ!?実は!?でもないか。先週の1月24日(金)に『BlueBlue新年会2020』を開催しました!!...
View Articleベタ凪の救世主 アービン150s 発売!
皆さん。こんにちは。 ブルーブルー館山オフィス工場長の泉です。 こうしてブログを書くのはいつ以来でしょうか? ここ半年ほど激務に次ぐ激務、多望により多忙という状態が続いており、広報的な発信が全くできていませんでした。 私なんぞのブログを楽しみにして下さっている、極々稀な少数派の方々にはお詫び申し上げます。 恐らく次回は1年後になりますので、一度この存在を忘れて下さい。 忘れた頃に更新致します(笑)...
View Article【お知らせ】BlueBlueオフィシャルアングラー契約情報
BlueBlueからのお知らせです。 この度、BlueBlueオフィシャルアングラーズに新しく仲間が加わります!! その方は!? 鹿児島県をメインフィールドとしている小原 暁彦さんです!!BlueBlueサポーター 小原 暁彦Blog Facebook Instagram YouTube 小原さんは年間釣行回数がなんと約300日!! 根っから釣りキチです。 プロレスラーのような見た目とは裏腹に!...
View Article釣行会御礼!!
皆さんこんにちは! BlueBlueの高橋です。 昨年に引き続き開催しました!!【BlueBlue極寒釣行会2020】 ご参加頂いた皆様ありがとうございました!! 当日の気温は12度とまさかのポカポカ陽気(釣り人基準)で雨を除けば快適に釣りが出来ましたね!! 昨年は東京開催でしたので今回は千葉開催!! 私の故郷でもある「千葉県館山市」を舞台にスタッフ含め計16名でスタートです!!...
View Article【シマネ通信】Vol,12〜今年もこの季節がやってきた!シーズン本番!釣行準備はOK?〜
こんにちは。 BlueBlueの嶋根です! 全国的に暖冬が続いておりますが 日ざしの明るさに春の気配を感じるよになりましたね! 春の好シーズン到来!! 皆さんはどんな釣りに出かけていますか? 私はというと・・・ 釣りは程々に 問屋さん主催で行われる...
View Articleラザミン90ハイフロートモデル新登場!!
みなさん こんにちは!! BlueBlueの高橋優介です。なんと!!あの「ラザミン90」に!!!オンラインショップ限定で!!!!ハイフロートモデルが登場します!!!ラザミン90は考え尽くされた飛行姿勢で今まで通常のフローティング引き波ルアーでは届かなかったエリアまでサーチする事を可能にしたルアー。 発売から2年経ちますがバチ、ハク、サヨリパターン等で数々の実績を残してくれています。...
View Article大型ベイトパターンを制すビッグミノー「ゼッパー140F」発売!
皆さん、こんにちは。 ブルーブルー館山オフィス工場長の泉です。 厳しい寒さも終わり、少しずつ春の日差しを感じる時期になってきましたね。 …とは言え、今年の冬はかなり暖冬だったので、寒さを感じた日は数えるほどしかありませんでしたが(苦笑)雪不足とか凄かったですよね。人も魚も新たな季節に向けて動き出すこの時期が、私個人的にも一年で一番好きなタイミングなのですが…...
View Article【シマネ通信】Vol,13〜バチ抜け好調継続中!!
皆さん、こんにちは。 ブルーブルーの旅する営業マン嶋根です。 このまま春の暖かい陽気が続くと思いきや 急に冷え込んだりと寒暖定まらず 体調管理に気をつかいますね。 最近の私はというと 天気がいい日は アウトドアブームに乗っかり キャンプに出かけております(笑)ミーハー丸出しです。。。 休日は釣りにキャンプと自然に癒やされてます! そして遂に休日だけでは物足りず...
View Article釣りスマイルコンテスト開催します!!
こんにちは。 BlueBlueの嶋根です。 新型コロナウィルスの影響により 各所でイベントの中止、学校の休校が決まり 日に日に感染拡大が深刻化して参りました。 各都道府県でも緊急事態宣言が発令され外出自粛を 余儀なくされている方が多数いる事と思います。 早期終息、穏やかだった日常生活に戻ることができますように 心よりお祈り申し上げます。 日々刻々と変わる状況の中ではありますが...
View Article2019-2020年の東京湾タチウオジギングを振り返って
こんにちは。 新型コロナの影響で外出はなるべく控え、デスクワーク中の吉澤です。 只今、営業巡回は控えておりますが新製品・新色等の企画は変わらずに動いているのでご安心ください! その企画の1つにフォルテンミディアムモデルの新色追加という企画があります。 そちらを紹介する前に2019-2020シーズンの東京湾タチウオジギングを季節ごとに振り返ってみたいと思います。...
View Articleフォルテンミディアム新色のご案内と色の話
こんにちは BlueBlueの吉澤です。 昨日のブログでは2019-2020シーズンの東京湾のタチウオゲームを振り返って見ましたが毎年思う『今年は違う』がホントに違ったと改めて実感した1年でした。 自然は変化するものでその変化についていくことがアングラーとして釣りを楽しむ1つの方法かもしれませんね? さて、タチウオジギングでは変化していく状況に合わせる事の1つにカラーローテーションがついて回ります。...
View Article新型コロナウイルスに伴う臨時休業と休業期間中の企画について
お客様各位 2020年4月20日 ブルーブルー株式会社 新型コロナウイルスに伴う臨時休業のお知らせ 平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う弊社の対応につきまして、お知らせいたします。 ブルーブルー株式会社では新型コロナウィルスの感染拡大影響に鑑み、誠に勝手ながら下記日程を休業とさせていただきます。 休業期間...
View ArticleBALBAL99発売時期について
お客様各位 ブルーブルー株式会社 BALBAL99発売時期について 拝啓 毎々格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 掲題の件につきまして、下記の通り報告を致しますので、御確認の程よろしくお願い致します。 敬具 (記) 本年夏に発売を予定しておりましたBALBAL99ですが部品供給の都合から発売を延期とさせて頂くこととなりました。...
View Article#釣りスマイル コンテスト 当選発表!!
こんにちは。 BlueBlueの嶋根です。 早くも初夏の陽気となり 外に出たい気持ちを抑えて ご自宅でお過ごしになられている方が 多いかとおもいますが 皆様お元気にされてますでしょうか? 私も本来なら全国をあちこちと 飛び回っているのですが 今は在宅ワークとなっており 家で毎日過ごす日々です。。。そんな中 少しでもアウトドア気分を味わおうと 休日は自宅前でおにぎりを焼いたり、、、...
View ArticleGACHISLA(ガチスラ)180HS発売開始!!
こんにちは! コロナ自粛で1ヶ月半以上千葉県内から出ていない吉澤です。 1ヶ月半、千葉から出ないなんて中学生以来ではないでしょうか。。。 早く収まって欲しいもんです。 さてさて、ご案内です。 発売が遅れておりましたがGACHISLA180(ガチスラ)HSがいよいよ発売開始しますのでご案内です。GACHISLA180(ガチスラ)HS[全長]180mm[ 重さ]110g[...
View Article【お知らせ】BlueBlueオンラインショップ
こんにちは BlueBlueの小田です。 お久しぶりです! 皆さまの頑張りもあり、コロナ感染の収束の兆しがみえてきましたね!政府からの外出自粛要請が解除された地域もあり、この先は明るい話題が多くなることに期待してます。 見えない敵の収束から終息へ向かうためにも、外出自粛要請が解除されたあとも油断せずに一人ひとりが気をつけていけるといいな!って願っています。 あー釣りに行きたい!!笑...
View Article【公式】BlueBlueオンラインショップ
こんにちは BlueBlueの小田です。 ようやく緊急事態宣言が全面的に解除になりましたね。まだまだ油断は禁物ですが、長かった自粛生活も徐々に暖和していけるのかな?と嬉しい気持ちです。 この先楽しみにしているのが タチウオジギング!! 釣果情報をみると!...
View Article