Quantcast
Channel: BlueBlue
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1092

釣り教室&釣り大会開催!

$
0
0
本年も開催します!!


南房総館山は、海!
海といえば「釣り」!
館山夕日桟橋を会場に、身近に安全にルールを守って楽しめる「釣り」の機会として、
「ちょい投げ釣り大会」を開催します。


今年は「海辺のおごっつお弁当」付き!
※おごっつお=房州弁にて大変なごちそう。「ごっつお」の最上級。




そして、ゲストアングラーとして




​5代目 アングラーズ アイドル石川文菜さんも参加します!!



対象魚 シロギス ヒイラギ メゴチ類 ハゼ類 タイ類(タイ科)5種類の総計の重さを競います。



第3回ちょい投げ釣り大会

 
 開催日時
平成27年10月24日(土)11:00~16:00
※10:30頃から受付 15:30頃から表彰式~釣り場清掃16:00頃解散 予定
 大会概要
ちょい投げ釣により、館山夕日桟橋にて釣り大会を行います。シロギス ヒイラギ メゴチ類 ハゼ類 タイ類(タイ科)5種類の総計の重さで優勝 2位 3位 大物賞 珍魚の部を競います
※参加者1名につき竿1本までとさせて頂きます。
※ちょい投げ(天秤仕掛け、胴付き仕掛け、中通し仕掛け)に限ります。
 対 象
小学生以上(3年生以下は保護者同伴で参加)
 参加費
1人あたり2,000円 1~3年生は1,500円(お弁当代 資料代など) ★釣りえさはご持参ください
 場 所
南房総・館山 「館山夕日桟橋」
 定 員
50人(申込先着順)
 締め切り
10月22日(木) 
 持ち物・身支度など
季節に合った服装で参加。帽子飲み物持参。
 備考 

  ※釣竿など釣具のレンタルは、釣り教室、釣り大会それぞれ1,000円で可
  能(先着15名)
  ※荒天時は10月31日(土)に延期
  ※ライフジャケットを必ず着用してください(レンタルもあります)
  
※「館山夕日桟橋に係るローカルルール」厳守してください。
    館山夕日桟橋では、釣りについて以下の行為は禁止です】
    ●歩道側、先端部分での釣り
    ●投げ釣り、ルアー釣り(ちょい投げ釣りは、下手で投入します)
    ●こませ、寄せ餌の使用
    ●針・糸等の釣具(仕掛け)、釣り餌、釣った魚などの放置








同時開催!ちょい投げ釣り教室

大会開催前の2時間。
ちょいなげ釣りの教室を行います!



大会参加前に基礎をしっかりと覚えるチャンス!!

こちらにも石川さん参加します!

 
 開催日時
平成27年10月24日(土)
8:00~10:00 
 内  容
釣りの基本とマナーを、ちょい投げ釣を通じて学びます。
 参加費
1人あたり1,200円(指導費 資料代 えさ代など) 
 対 象
小学生以上(3年生以下は保護者同伴で参加)
 場 所
南房総・館山 「館山夕日桟橋」
  定 員
20人程度(申込先着順)備考は、大会と同様となります。


※プログラムの内容は状況により変更す場合があります。 
※プログラムは、荒天は中止となります。 
※プログラムは、傷害保険に加入したします。
※参加には必ずお申し込みが必要です。
 

  主催・共催 NPO法人たてやま・海辺の鑑定団
  館山中央ライオンズクラブ 
  後援 館山市 館山市教育委員会  
  協力 ブルーブルー株式会社
 

★この大会は「東京湾大感謝祭2015」の関連イベントです。


大会、教室のお申し込みは下記Webページより受け付けております。

http://www.umikan.jp/p_regi.html

是非、お気軽にご参加ください!


皆様のご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。



 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1092

Trending Articles