Quantcast
Channel: BlueBlue
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1092

「館山夕日桟橋」ちょい投げキス釣り教室  開催!

$
0
0
こんにちは。

BlueBlueの吉澤です。



昨年、大会と共に開催しましたちょい投げキスつり教室。



今年は教室2回と大会1回の開催を予定しております。



まずは来月に1回目の教室を実施予定


詳細は下記の通りです。


日時:5月24日(土) 10:00~12:30頃まで

テーマ:初心者の為の、釣りの基本と道具選びマナーを、ちょい投げキス釣を通じて学びます。

参加費:1人あたり1,200円(指導費 資料代 エサ代など)

対 象:小学生以上(3年生以下は保護者同伴で参加)

場 所:南房総・館山 「館山夕日桟橋」


千葉県館山市館山1564−1

定 員:20人 程度(申込先着順) 


締め切り:5月21日(水)
 
身支度・服装:季節に合った服装で参加。帽子飲み物持参。


備考 :
※釣竿など釣具のレンタルは、プラス1,000円で可能(先着15名)
※荒天時は5月31日(土)に延期
※「館山夕日桟橋に係るローカルルール」厳守してください。
※ライフジャケットを必ず着用してください(レンタルもあります)

※プログラムの内容は状況により変更す場合があります。
※プログラムは、荒天は中止となります。
※プログラムは、傷害保険に加入したします。
※参加には必ずお申し込みが必要です。

主催・共催 NPO法人たてやま・海辺の鑑定団 館山中央ライオンズクラブ
後援(予定) 館山市 館山市教育委員会
協力 ブルーブルー株式会社



お申し込みはコチラ
(海辺の鑑定団HPのお申し込みフォームよりお申し込みください。)



ご応募お待ちしております。





また教室とは別に海辺の鑑定団さん主催で

ちょい投げ釣り体験&試食会

が開催されます。



日時:年5月11日(日)12:00~17:30頃まで 
参加費:1人 3,000円(指導費・釣具一式レンタル・餌代・食体験)
※小学1~3年生のご参加は、保護者の方とご一緒にて、釣具のレン タルは無し(保護者の方の道具を共有し、釣り体験・食体験)で2,000円の参加費でお受けいたします。


対 象:小学4年生以上~大人
場 所:南房総・館山 「館山夕日桟橋」「Café TSUMUGI」
定 員:10人 程度(最低催行人数 4名)
締め切り:定員になり次第または、開催日2日前まで (催行決定開催日2日前)
持ち物・身支度など:季節に合ったスタイル/帽子/飲み物など

備考
※プログラムの内容は状況により変更す場合があります。
※プログラムは、荒天は中止となります。
※プログラムは、傷害保険に加入したします。
※参加には必ずお申し込みが必要です。
 
プログラムの内容概略
◆つり体験の部(館山夕日桟橋)
12:00 集合 始まりの集い
12:15 練習 釣具 道具 仕掛け 餌 使い方
13:15 実釣(ガイドとともに釣りをします)
15:30 頃 実釣終了
15:45 捌き体験・調理体験
16:30 頃 試食会(Café TSUMUGI)
 17:30 頃 終わりの集い 終了 解散


お申し込みはコチラ
(海辺の鑑定団HPのお申し込みフォームよりお申し込みください。)



遠方からこられるお客様へ

館山には数多くの宿泊施設が御座います。
是非、ご家族の宿泊込みで参加してみては如何でしょうか?
館山市旅館組合(宿泊先リンク)


釣った魚を持ち込んで料理してもらいたい。
そんなお客様にはこちらのお店がオススメです。
美味い家 若鈴
(魚を持ち込まれる際は事前にお店へ電話連絡して下さい。)


皆様のご来場お待ちしております。
 
BlueBlue吉澤

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1092

Trending Articles