こんにちは。
館山市民になり約半年が経過しましたBlueBlue吉澤です。
今回は館山で開催される釣りイベントを紹介させて頂きます。
ちょい投げ釣り体験&試食会
~初心者のための釣り体験~
開催日 2013年 5月12日(日)
所要時間 12:00~17:30
内容概略
◆つり体験の部(館山夕日桟橋)
12:00 集合 始まりの集い
12:15 練習 釣具 道具 仕掛け 餌 使い方
13:15 実釣(ガイドとともに釣りをします)
15:30 頃 実釣終了
15:45 捌き体験・調理体験
16:30 頃 試食会
17:30 頃 終わりの集い 終了 解散
今回のお約束
★必ずゴミは、持ち帰る。
★他の釣り人会ったら、挨拶し、迷惑をかけない。
お申し込み・お問い合わせ
NPO法人 たてやま・海辺の鑑定団
TEL&FAX 0470-24-7088
E-mail umikan@lapis.plala.or.jp
HP http://www.umikan.jp/20130512turitaiken.html
(上記HPのリンクより申し込みが可能です。)
【協力 Café TSUMUGI】
南房総館山、周りは海。海水浴やマリンスポーツもいいけど、やっぱ「釣り」でしょ。
釣りをしてみたいけど... どこでやるの? 道具はどうするの?
何が釣れるの? 釣り方知らないし...。
釣った魚はどうすればいいの? 釣った魚は食べてみたい.…。
そんな、初心者ための「釣り体験」を開催!
南房総・館山湾の「館山夕日桟橋」をフィールドに、
「Café TSUMUGI」さんの御協力により、5/12(日)実施。
知らなかった南房総の海辺の楽しみ方と、楽しむ仲間に出会えるかもしれません。
2013年5月12日(日)
対象者: 小学4年生以上~大人
参加費: 1人 3,000円(指導費・釣具一式レンタル・餌代・食体験)
集合場所・時間: 新井海岸駐車場 12:00頃までに集合
定 員: 15人 程度(最低催行人数 4名)
締め切り: 定員になり次第または、開催日2日前まで
(催行決定開催2日前)
持ち物等・服装など: 季節に合ったスタイル/帽子/飲み物など
※プログラムの内容は状況により変更す場合があります。
※プログラムは、荒天は中止となります。
※プログラムは、傷害保険に加入したします。
以前にお手伝いした釣り女子会に近いイベントとなります。
BlueBlueからは期待の新人、泉龍吾を派遣します。(私は知人の結婚式のため福島へ行っております。)
![]()
タックルは一式レンタルもありますが、お手持ちのシーバスタックル、バスタックルでもOK!(レンタルタックルはバス用のロッドとナイロンを巻いたスピニングリールになります。)
※タックルレンタルを希望されない場合でも参加費用は変わりません事、ご了承下さい。
子供と一緒に釣りを始めるきっかけや、食育にも適したイベントです。
まだまだ参加人数に空きがあるとのことなので、是非皆様ご参加ください。
館山市民になり約半年が経過しましたBlueBlue吉澤です。
今回は館山で開催される釣りイベントを紹介させて頂きます。
ちょい投げ釣り体験&試食会
~初心者のための釣り体験~
開催日 2013年 5月12日(日)
所要時間 12:00~17:30
内容概略
◆つり体験の部(館山夕日桟橋)
12:00 集合 始まりの集い
12:15 練習 釣具 道具 仕掛け 餌 使い方
13:15 実釣(ガイドとともに釣りをします)
15:30 頃 実釣終了
15:45 捌き体験・調理体験
16:30 頃 試食会
17:30 頃 終わりの集い 終了 解散
今回のお約束
★必ずゴミは、持ち帰る。
★他の釣り人会ったら、挨拶し、迷惑をかけない。
お申し込み・お問い合わせ
NPO法人 たてやま・海辺の鑑定団
TEL&FAX 0470-24-7088
E-mail umikan@lapis.plala.or.jp
HP http://www.umikan.jp/20130512turitaiken.html
(上記HPのリンクより申し込みが可能です。)
【協力 Café TSUMUGI】
南房総館山、周りは海。海水浴やマリンスポーツもいいけど、やっぱ「釣り」でしょ。
釣りをしてみたいけど... どこでやるの? 道具はどうするの?
何が釣れるの? 釣り方知らないし...。
釣った魚はどうすればいいの? 釣った魚は食べてみたい.…。
そんな、初心者ための「釣り体験」を開催!
南房総・館山湾の「館山夕日桟橋」をフィールドに、
「Café TSUMUGI」さんの御協力により、5/12(日)実施。
知らなかった南房総の海辺の楽しみ方と、楽しむ仲間に出会えるかもしれません。
2013年5月12日(日)
対象者: 小学4年生以上~大人
参加費: 1人 3,000円(指導費・釣具一式レンタル・餌代・食体験)
集合場所・時間: 新井海岸駐車場 12:00頃までに集合
定 員: 15人 程度(最低催行人数 4名)
締め切り: 定員になり次第または、開催日2日前まで
(催行決定開催2日前)
持ち物等・服装など: 季節に合ったスタイル/帽子/飲み物など
※プログラムの内容は状況により変更す場合があります。
※プログラムは、荒天は中止となります。
※プログラムは、傷害保険に加入したします。
以前にお手伝いした釣り女子会に近いイベントとなります。
BlueBlueからは期待の新人、泉龍吾を派遣します。(私は知人の結婚式のため福島へ行っております。)

タックルは一式レンタルもありますが、お手持ちのシーバスタックル、バスタックルでもOK!(レンタルタックルはバス用のロッドとナイロンを巻いたスピニングリールになります。)
※タックルレンタルを希望されない場合でも参加費用は変わりません事、ご了承下さい。
子供と一緒に釣りを始めるきっかけや、食育にも適したイベントです。
まだまだ参加人数に空きがあるとのことなので、是非皆様ご参加ください。
BlueBlue吉澤