新感覚ペンシルベイト Forcr Guile(フォースガイル)160F

開発スタートから3年、フォースガイル160Fがいよいよ発売となりました!

https://www.youtube.com/watch?v=mdS8evliZX0
フォースガイル160F
Length: 160mm
Weight: 50g
推奨フック/トレブル:#1~1/0
推奨リング/#5~6
希望小売価格 2,750円
フォースガイルの特徴
■ただ巻きするとS字軌道で水面直下を泳ぐ!!
フォースガイル160Fはダイブ中に幅の広いS字軌道を描き、フィッシュイーターに強烈なアピール力を持つS字系ペンシルベイトです。
ストロークの長いジャークでは、ルアーを見失うほどの幅のS字軌道で強い波動を出し、広範囲から魚を寄せることができます。ショートジャークではクイックなS字アクションで喰わせを演出します。
ただ巻きするだけでも水面下をS字軌道で泳いでくるように設計されているので、誰でも簡単に操作可能です。
※ルアーとアングラーの距離が離れているほど、S字アクションの幅も広くなる傾向にあります。
■シーバスに標準を絞って作ったダイビングペンシル
従来の青物に標準を合わせたダイビングペンシルと違い、シーバスをメインターゲットとして開発を進めたダイビングペンシルベイトです。従って、タックルやフックセッティングの違いによる細かいウエイトチューンが不要となり、誰でもお手軽操作で驚愕のS字アクションを体感することができます。また、浮き姿勢が水平に近いことから、バイトの際にルアーをはじく回数が少なく、フッキング率が大幅に向上しています。

■強度抜群の貫通ワイヤー構造なのに、マグネット重心移動で飛距離も確立!
1.2㎜貫通ワイヤー構造でありながらマグネット式重心移動システムを採用した内部構造により、従来のペンシルベイトでは難しかった飛距離と強度の両立に成功しています。
そのためライトタックルでの青物狙いにも効果抜群!

これからの時期に楽しいシイラ

ブリ

ヒラマサなど
ライトタックルでの青物ゲームにもオススメです。
ただし、あくまでもシーバス向けにセッティングを出しているので太軸のフックや太いPEラインでの使用はオススメしません。
PE3号、フックはHクラスまでの使用を限度にセッティングしてみてください。
今までのダイビングペンシルともスネコンとも一味も二味も違う新感覚ルアー、フォースガイル。
この週末にはご注文頂きました小売店様に並び出す見込みです。
是非、楽しんでください。
開発テスト時の映像はコチラ

https://www.youtube.com/watch?v=_f-XEpNZdpo&t=
★★★★BlueBlue Official account★★★★
■Website
http://bluebluefishing.com/
https://www.facebook.com/BlueBlueFishing/
■Youtube
http://www.youtube.com/user/BlueBlueFishing
BlueBlueでは『LINE@』を始めました!!
限定ルアーやアパレル商品の追加情報
BlueBlueの最新情報などを随時発信していきます。
直接お手元に情報が届くので、いち早く情報を掴んでくださいね♪
お友達の追加方法は
・CLICK

・お友達検索なら『BlueBlue』で検索
・ID検索なら『@cku1419t』で検索
・QRコードからはこちら♪
