こんにちは!
BlueBlueの吉澤です。
今年はどうしよう?
やるの?
やらないの???
正直、迷いまして一度は見送っていましたが今年もやります!
![]()
★★★★BlueBlue Official account★★★★
■Website
http://bluebluefishing.com/
■Facebook
https://www.facebook.com/BlueBlueFishing/
■Youtube
http://www.youtube.com/user/BlueBlueFishing
BlueBlueでは『LINE@』を始めました!!
限定ルアーやアパレル商品の追加情報
BlueBlueの最新情報などを随時発信していきます。
直接お手元に情報が届くので、いち早く情報を掴んでくださいね♪
お友達の追加方法は
・CLICK![]()
・お友達検索なら『BlueBlue』で検索
・ID検索なら『@cku1419t』で検索
・QRコードからはこちら♪
BlueBlueの吉澤です。
今年はどうしよう?
やるの?
やらないの???
正直、迷いまして一度は見送っていましたが今年もやります!

開催地:アングラーズショップmaniac's(マニアックス)
東東京都足立区加賀1-19-6
TEL:03-6807-1191
日時:6月14日 日曜日 13:00~18:00
ご好評いただいております。関東のオフショアゲームに特化したイベントです!
今年も東京湾のタチウオジギングをメインに考えたオリカラジグの展示受注会を行います!
オリカラ受注会とは??
マニアックススタッフがコレは!!っと考案したカラーのジグをお客様が1本単位でご注文出来る展示受注会です。
対象カラーは決まっていますが、お客様がこの色をブルーブルーのこのジグに塗って欲しい!!っという要望にお応えして生産させて頂きます。
簡単に言うと受注生産品の注文会です!
対象カラーの紹介です。
![]()
![]()
「 ブラックリスト 」
スレに強い赤と黒の組み合わせに腹面はハダカイワシカラーと同様の青色発光のドットグローの組み合わせです。
![]()
「 ハイウッドルビー 」
マニアックス担当のハイウッドさんの冠がついたハイウッドルビーはオレンジを基調としつつも喰わせのピンクとドットグローを組み合わせたありそうで無かった配色です。
真冬と真夏に活躍しそうな色ですね!
![]()
![]()
「 マジックランプ 」
定番色に無かったムラサキゴールドにピンクのギーゴ模様をアレンジ!ちょっとしたポイントが釣果を分ける事も多々あるタチウオジギングには持っておいて損の無い色だと思います!
そして!!!
あのカラーが限定復刻します!!
![]()
「 必殺オレンジ 」
元店長のベナーン考案の必殺オレンジが限定復刻!!
![]()
釣果実績も抜群の必殺オレンジ、手に入れるのは最後のチャンスかも知れません!!
今回のイベントではマニアックスさんのご厚意で3本以上ジグをご注文頂いたお客様は10%OFFとの事です!
簡単に言えば10本ご注文で1本ついてくる!?
イベントならではの特別企画となっております。
※対象ジグはフォルテンミディアム・スピンビット・レプティス・コニファー・エスナル・シーライドロングの各ウエイトです。納期は8月末頃を予定しております。
そして、新製品Black Knuckle Light Sensitive662の展示受注会も行います!
![]()
ブラックナックル662の解説はコチラ![]()
東京湾のタチウオジギングに自信を持ってオススメするブラックナックルシリーズの新機種、662の展示受注会を開催します。
![]()
これからブラックナックルを使ってみようという方、既に631、630を使われている方にどんな竿なのか、やりたい釣り方、釣れる釣り方に合わせて竿選びを一緒にさせて頂きます!
![]()
もちろん今年も糸の結び方からフックセッティング、アシストフックの作り方など私が知っていること全てお伝えさせて頂きます。ここには書けないオススメの針、船宿的にも人に迷惑がかかるためNGとしているフックセッティングの話等をお話しさせて頂きます。(青物の話でもOKです。)
![]()
ラインシステムについてもオススメのシステムを紹介したいと思います!
ご来場特典!
![]()
BlueBlue非売品目玉シールをご来場いただいたお客様に一組もれなくプレゼント!
ご購入特典
![]()
イベント当日にBlueBlue製品を3,000円以上ご購入ご予約いただいた方には非売品クリアボトルをプレゼントさせて頂きます!
当日はコロナウイルス感染予防のためマスク着用での対応となりますがご来場お待ちしております。
東東京都足立区加賀1-19-6
TEL:03-6807-1191
日時:6月14日 日曜日 13:00~18:00
ご好評いただいております。関東のオフショアゲームに特化したイベントです!
今年も東京湾のタチウオジギングをメインに考えたオリカラジグの展示受注会を行います!
オリカラ受注会とは??
マニアックススタッフがコレは!!っと考案したカラーのジグをお客様が1本単位でご注文出来る展示受注会です。
対象カラーは決まっていますが、お客様がこの色をブルーブルーのこのジグに塗って欲しい!!っという要望にお応えして生産させて頂きます。
簡単に言うと受注生産品の注文会です!
対象カラーの紹介です。


「 ブラックリスト 」
スレに強い赤と黒の組み合わせに腹面はハダカイワシカラーと同様の青色発光のドットグローの組み合わせです。

「 ハイウッドルビー 」
マニアックス担当のハイウッドさんの冠がついたハイウッドルビーはオレンジを基調としつつも喰わせのピンクとドットグローを組み合わせたありそうで無かった配色です。
真冬と真夏に活躍しそうな色ですね!


「 マジックランプ 」
定番色に無かったムラサキゴールドにピンクのギーゴ模様をアレンジ!ちょっとしたポイントが釣果を分ける事も多々あるタチウオジギングには持っておいて損の無い色だと思います!
そして!!!
あのカラーが限定復刻します!!

「 必殺オレンジ 」
元店長のベナーン考案の必殺オレンジが限定復刻!!

釣果実績も抜群の必殺オレンジ、手に入れるのは最後のチャンスかも知れません!!
今回のイベントではマニアックスさんのご厚意で3本以上ジグをご注文頂いたお客様は10%OFFとの事です!
簡単に言えば10本ご注文で1本ついてくる!?
イベントならではの特別企画となっております。
※対象ジグはフォルテンミディアム・スピンビット・レプティス・コニファー・エスナル・シーライドロングの各ウエイトです。納期は8月末頃を予定しております。
そして、新製品Black Knuckle Light Sensitive662の展示受注会も行います!

ブラックナックル662の解説はコチラ

東京湾のタチウオジギングに自信を持ってオススメするブラックナックルシリーズの新機種、662の展示受注会を開催します。

これからブラックナックルを使ってみようという方、既に631、630を使われている方にどんな竿なのか、やりたい釣り方、釣れる釣り方に合わせて竿選びを一緒にさせて頂きます!

もちろん今年も糸の結び方からフックセッティング、アシストフックの作り方など私が知っていること全てお伝えさせて頂きます。ここには書けないオススメの針、船宿的にも人に迷惑がかかるためNGとしているフックセッティングの話等をお話しさせて頂きます。(青物の話でもOKです。)

ラインシステムについてもオススメのシステムを紹介したいと思います!
ご来場特典!

BlueBlue非売品目玉シールをご来場いただいたお客様に一組もれなくプレゼント!
ご購入特典

イベント当日にBlueBlue製品を3,000円以上ご購入ご予約いただいた方には非売品クリアボトルをプレゼントさせて頂きます!
当日はコロナウイルス感染予防のためマスク着用での対応となりますがご来場お待ちしております。
BlueBlue 吉澤
★★★★BlueBlue Official account★★★★
■Website
http://bluebluefishing.com/
https://www.facebook.com/BlueBlueFishing/
■Youtube
http://www.youtube.com/user/BlueBlueFishing
BlueBlueでは『LINE@』を始めました!!
限定ルアーやアパレル商品の追加情報
BlueBlueの最新情報などを随時発信していきます。
直接お手元に情報が届くので、いち早く情報を掴んでくださいね♪
お友達の追加方法は
・CLICK

・お友達検索なら『BlueBlue』で検索
・ID検索なら『@cku1419t』で検索
・QRコードからはこちら♪
