こんにちは!
BlueBlueの吉澤です。
今年の東京湾奥のタチウオゲームは激アツですね!!
おかっぱりからタチウオが釣れるという情報が各地から聞こえてきておりますが、オフショアゲームも例年とは違う動きを見せております。
![]()
昨日はBlueBlueサポーターでキャスティング錦糸町店勤務の井上美和さん主催のタチウオジギング釣行会で深川吉野屋さんにお邪魔してきました。
![]()
フォルテン90g オールピンク
ポイントは船長さんが大事にしているのでドコ!とは言いませんが、水深20m前後のえ?っと思うような浅場でした。
浅場のタチウオ=小さい?っと思われる方も多いかと思いますが、今のタチウオはちょっと違うんです!
![]()
フォルテン120g キャスティング南柏オリジナル KGゴールド
ほとんどの魚がメータークラスの指4本~4.5本サイズと型が揃ってるんです!!
そして浅場でベイトを食べまくってるタチウオはめっちゃ引くんです!
主に使ったメタルジグはフォルテン90,120gとスピンビットの90gでした。
![]()
フォルテン90g チャートグリーンゴールド
誘いのパターンは時合いによって違い、大きくわけて2種類ありました。
1回目の時合いはジグをキャストして横びくアクション。
午前中はこのアクションが良く釣れてました。
![]()
フォルテン120g キャスティング八千代店オリカラ ハイウッドゴールド(来月初には店頭に並びます。)
2回目の時合いは超スローなタダ巻きに近い揺するようなアクションでジグを跳ねさせずに縦方向へ誘う釣り方でした。
この釣り方にスピンビット90gが激ハマりでした。
![]()
スピンビット90g パッションオレンジ
タチウオジギング初挑戦の方が後半にこのパターンを発見し7連発!圧巻の釣果でした!
![]()
スピンビット90g チャートグリーンゴールド
私もそのパターンを丸パクリして連発!
散々タチウオ釣りをしていますが『へー』っと思うよな場所で『へー』っと思うような釣り方でした。
![]()
フォルテン90g アカキン
フォルテン・スピンビットの90gは店頭には中々置いておりませんが、キャスティング木谷氏↑がオンラインストアに在庫キープ中! 是非、キャスティングオンラインからご購入もしくはお近くのキャスティングにお取り寄せしてみてください。
ちょっとした道具のお話し
![]()
リールの違い
浅場でのジギングの場合、普段の50-70m前後のポイントとはジグの重さだけでなく、ちょびっとだけ道具立てを変えて楽しんでいます。
1つは珍しく?カウンター付きのリールを使わずにコンクエストを使用しています。
流石に20m前後の水深でキャストして誘ったりする釣りはカウンターの数値がそこまで役には立たないのでリールの剛性をとりにいきます。 また浅場はギア比の低いパワーギアのリールで細かく誘う事が多いのでギア比も気にしてます。
ラインの違い
潮が早く2枚潮が基本となる東京湾のタチウオジギングでは普段はシンキングのPEを多用しています。
ただ、浅場となると潮流れによる糸フケも少ないので普通のPEの方が強度もあるし適度なしなやかさで扱いが楽かと思います。
またリーダーもあえてナイロンラインを使用してジグの跳ねすぎを抑えてます。
(これは最近の深場でもよくやっている選択です。最近はジグが跳ねすぎないアクションが安定して釣れていますので、リーダーの伸びをあえて利用しています。)
逆に言えば潮に糸を持っていかれるようなポイント、二枚潮で釣りづらさを感じる場合がシンキングPEの使いどころなのかと思います。
単純に釣りをしていく中で、そこまで深く気にすることはないかもしれませんが、こだわりを持つ事も釣りの楽しさのひとつかと思いますので、道具の使い分けもおもしろさの1つかと思ってます!
さぁいよいよ冬タチシーズン到来です!
この冬も東京湾のタチウオゲームをお楽しみください。
吉澤使用タックル
ロッド:BlueBlue BlackKnuckle Light sensitive 631
リール:シマノ オシアコンクエスト201PG
ハンドル:SOM NO LIMITS AG37Ca
メインライン:よつあみ G-soul スーパージグマン X4
リーダー:よつあみ ガリス キャストマンアブソーバー 10号
![z4nyf5iownab64n6orsy_480_480-73992129.jpg]()
【ボラコンテスト】開催中http://www.fimosw.com/u/blueblue/tmm3jxre9eg4m3
★★★★BlueBlue Official account★★★★
■Website
http://bluebluefishing.com/
■Facebook
https://www.facebook.com/BlueBlueFishing/
■Youtube
http://www.youtube.com/user/BlueBlueFishing
BlueBlueでは『LINE@』を始めました!!
限定ルアーやアパレル商品の追加情報
BlueBlueの最新情報などを随時発信していきます。
直接お手元に情報が届くので、いち早く情報を掴んでくださいね♪
お友達の追加方法は
・お友達検索なら『BlueBlue』で検索
・ID検索なら『@cku1419t』で検索
・QRコードからはこちら♪
![y7umbckfvs24djx6zxze-ba8a2d80.png y7umbckfvs24djx6zxze-ba8a2d80.png]()
ぜひ!!お友達追加を
よろしくお願い致します☆
BlueBlueの吉澤です。
今年の東京湾奥のタチウオゲームは激アツですね!!
おかっぱりからタチウオが釣れるという情報が各地から聞こえてきておりますが、オフショアゲームも例年とは違う動きを見せております。

昨日はBlueBlueサポーターでキャスティング錦糸町店勤務の井上美和さん主催のタチウオジギング釣行会で深川吉野屋さんにお邪魔してきました。

フォルテン90g オールピンク
ポイントは船長さんが大事にしているのでドコ!とは言いませんが、水深20m前後のえ?っと思うような浅場でした。
浅場のタチウオ=小さい?っと思われる方も多いかと思いますが、今のタチウオはちょっと違うんです!

フォルテン120g キャスティング南柏オリジナル KGゴールド
ほとんどの魚がメータークラスの指4本~4.5本サイズと型が揃ってるんです!!
そして浅場でベイトを食べまくってるタチウオはめっちゃ引くんです!
主に使ったメタルジグはフォルテン90,120gとスピンビットの90gでした。

フォルテン90g チャートグリーンゴールド
誘いのパターンは時合いによって違い、大きくわけて2種類ありました。
1回目の時合いはジグをキャストして横びくアクション。
午前中はこのアクションが良く釣れてました。

フォルテン120g キャスティング八千代店オリカラ ハイウッドゴールド(来月初には店頭に並びます。)
2回目の時合いは超スローなタダ巻きに近い揺するようなアクションでジグを跳ねさせずに縦方向へ誘う釣り方でした。
この釣り方にスピンビット90gが激ハマりでした。

スピンビット90g パッションオレンジ
タチウオジギング初挑戦の方が後半にこのパターンを発見し7連発!圧巻の釣果でした!

スピンビット90g チャートグリーンゴールド
私もそのパターンを丸パクリして連発!
散々タチウオ釣りをしていますが『へー』っと思うよな場所で『へー』っと思うような釣り方でした。

フォルテン90g アカキン
フォルテン・スピンビットの90gは店頭には中々置いておりませんが、キャスティング木谷氏↑がオンラインストアに在庫キープ中! 是非、キャスティングオンラインからご購入もしくはお近くのキャスティングにお取り寄せしてみてください。
ちょっとした道具のお話し

リールの違い
浅場でのジギングの場合、普段の50-70m前後のポイントとはジグの重さだけでなく、ちょびっとだけ道具立てを変えて楽しんでいます。
1つは珍しく?カウンター付きのリールを使わずにコンクエストを使用しています。
流石に20m前後の水深でキャストして誘ったりする釣りはカウンターの数値がそこまで役には立たないのでリールの剛性をとりにいきます。 また浅場はギア比の低いパワーギアのリールで細かく誘う事が多いのでギア比も気にしてます。
ラインの違い
潮が早く2枚潮が基本となる東京湾のタチウオジギングでは普段はシンキングのPEを多用しています。
ただ、浅場となると潮流れによる糸フケも少ないので普通のPEの方が強度もあるし適度なしなやかさで扱いが楽かと思います。
またリーダーもあえてナイロンラインを使用してジグの跳ねすぎを抑えてます。
(これは最近の深場でもよくやっている選択です。最近はジグが跳ねすぎないアクションが安定して釣れていますので、リーダーの伸びをあえて利用しています。)
逆に言えば潮に糸を持っていかれるようなポイント、二枚潮で釣りづらさを感じる場合がシンキングPEの使いどころなのかと思います。
単純に釣りをしていく中で、そこまで深く気にすることはないかもしれませんが、こだわりを持つ事も釣りの楽しさのひとつかと思いますので、道具の使い分けもおもしろさの1つかと思ってます!
さぁいよいよ冬タチシーズン到来です!
この冬も東京湾のタチウオゲームをお楽しみください。
吉澤使用タックル
ロッド:BlueBlue BlackKnuckle Light sensitive 631
リール:シマノ オシアコンクエスト201PG
ハンドル:SOM NO LIMITS AG37Ca
メインライン:よつあみ G-soul スーパージグマン X4
リーダー:よつあみ ガリス キャストマンアブソーバー 10号
BlueBlue 吉澤

【ボラコンテスト】開催中http://www.fimosw.com/u/blueblue/tmm3jxre9eg4m3
★★★★BlueBlue Official account★★★★
■Website
http://bluebluefishing.com/
https://www.facebook.com/BlueBlueFishing/
■Youtube
http://www.youtube.com/user/BlueBlueFishing
BlueBlueでは『LINE@』を始めました!!
限定ルアーやアパレル商品の追加情報
BlueBlueの最新情報などを随時発信していきます。
直接お手元に情報が届くので、いち早く情報を掴んでくださいね♪
お友達の追加方法は
・お友達検索なら『BlueBlue』で検索
・ID検索なら『@cku1419t』で検索
・QRコードからはこちら♪

ぜひ!!お友達追加を
よろしくお願い致します☆