こんにちは。
BlueBlueの嶋根です。
寒い日が続きますが、皆様はいかがお過ごし
でしょうか?
私はというと、、、
インフルエンザにかかってしまい自宅安静を
余儀なくされ釣りにも行けず悶々とした
日々を過ごしていました。。。
皆さん!外出後は手洗いうがいをしっかりして予防対策をしましょう!
何の説得力もありませんが、、、
出だし早々に出鼻をくじかれましたが
今年は亥年、猪突猛進で各地を走り回って行きます(笑)
早速、東海地区のお店に行ってまいりましたのでご紹介
していきたいと思います!
厳寒期、フィールドに足を運ぶのが遠のいてしまいますが
この時期、癒やしの釣り!
![]()
そう!ライトソルトです!!
その中でも代表的なターゲットと言えば
『メバル』
メバリングと呼ばれる、ルアーを使ったメバルの
釣り方と言えば、極小ジグヘッドにマイクロワームの
リグを使った釣り方が代表的ですが、最近ではプラグを
使った釣り方『メバルプラッキング』も人気ですよね!
SNECON50S(プロト)
そこで、
BlueBlueから待望の
大人気ルアースネコンにライトゲーム向けサイズが
登場します。
『SNECON50S』
スネコンの特徴であるワイドなS字アクションは
ライトゲームシーンでも効果抜群♪
BlueBlue初のライトゲームプラグ、いよいよ
スタートします。
発売は4月予定です!!
![]()
シーライドミニ/6g ナイスサイズのガシラキャッチ!!
愛知の内田アドバンステスターも『SNECON50S』
『シーライドミニ』で魚に癒やされているようです(笑)
知多のメバルプラッキングにおすすめです。
発売お楽しみに!!
![]()
シーライドミニ シルバーグローイワシ/6g
私も最近は漁港でシーライドミニを使い
ライトゲームを楽しんでおります♪
低活性で動きの鈍いメバルにも超スロー水平アクションで
口を使わせます!
ジグヘッド+ワームに見向きもしない魚もシーライドミニ
に反応する、そんな状況もあります。
渋い時にこそシーライドミニ。
是非お試し下さい♪
そして名港河川シーバス釣れてます!
![]()
ナレージ65/房州アジ
イシグロ鳴海店 ルアー担当の菅原様。
ナレージ65のリフト&フォールで見事キャッチ!!
名古屋港周辺は温排水の影響もありシーバス、クロダイが
この時期も狙えます!
![]()
イシグロ鳴海店
![]()
イシグロ中川かの里店
スローに誘えるナレージ、この時期の名古屋港周辺
でのシーバス、クロダイにおすすめです!
イシグロ鳴海店、中川かの里店カラーも充実に取り揃えております。
![]()
遂に!!
開幕!?
シーバスアングラーお待ちかねのバチ抜け。
名港河川、バチ抜けがはじまっているようです!
これは釣りに行くしかありませんね♪
冬の釣りは寒いですが最近の防寒ウェアは優秀です(笑)
しっかり防寒対策していけば夜通し釣りをしても大丈夫!
是非フィールドに出かけてみてください♪
BlueBlue 嶋根
★★★★BlueBlue Official account★★★★
■Website
http://bluebluefishing.com/
■Facebook
https://www.facebook.com/BlueBlueFishing/
■Youtube
http://www.youtube.com/user/BlueBlueFishing
BlueBlueでは『LINE@』を始めました!!
限定ルアーやアパレル商品の追加情報
BlueBlueの最新情報などを随時発信していきます。
直接お手元に情報が届くので、いち早く情報を掴んでくださいね♪
お友達の追加方法は
・お友達検索なら『BlueBlue』で検索
・ID検索なら『@cku1419t』で検索
・QRコードからはこちら♪
![y7umbckfvs24djx6zxze-ba8a2d80.png y7umbckfvs24djx6zxze-ba8a2d80.png]()
ぜひ!!お友達追加を
よろしくお願い致します☆
BlueBlueの嶋根です。
寒い日が続きますが、皆様はいかがお過ごし
でしょうか?
私はというと、、、
インフルエンザにかかってしまい自宅安静を
余儀なくされ釣りにも行けず悶々とした
日々を過ごしていました。。。
皆さん!外出後は手洗いうがいをしっかりして予防対策をしましょう!
出だし早々に出鼻をくじかれましたが
今年は亥年、猪突猛進で各地を走り回って行きます(笑)
早速、東海地区のお店に行ってまいりましたのでご紹介
していきたいと思います!
厳寒期、フィールドに足を運ぶのが遠のいてしまいますが
この時期、癒やしの釣り!

そう!ライトソルトです!!
その中でも代表的なターゲットと言えば
『メバル』
メバリングと呼ばれる、ルアーを使ったメバルの
釣り方と言えば、極小ジグヘッドにマイクロワームの
リグを使った釣り方が代表的ですが、最近ではプラグを
使った釣り方『メバルプラッキング』も人気ですよね!

そこで、
BlueBlueから待望の
大人気ルアースネコンにライトゲーム向けサイズが
登場します。
『SNECON50S』
スネコンの特徴であるワイドなS字アクションは
ライトゲームシーンでも効果抜群♪
BlueBlue初のライトゲームプラグ、いよいよ
スタートします。
発売は4月予定です!!

シーライドミニ/6g ナイスサイズのガシラキャッチ!!
愛知の内田アドバンステスターも『SNECON50S』
『シーライドミニ』で魚に癒やされているようです(笑)
知多のメバルプラッキングにおすすめです。
発売お楽しみに!!

シーライドミニ シルバーグローイワシ/6g
私も最近は漁港でシーライドミニを使い
ライトゲームを楽しんでおります♪
低活性で動きの鈍いメバルにも超スロー水平アクションで
口を使わせます!
ジグヘッド+ワームに見向きもしない魚もシーライドミニ
に反応する、そんな状況もあります。
渋い時にこそシーライドミニ。
是非お試し下さい♪
そして名港河川シーバス釣れてます!

ナレージ65/房州アジ
イシグロ鳴海店 ルアー担当の菅原様。
ナレージ65のリフト&フォールで見事キャッチ!!
名古屋港周辺は温排水の影響もありシーバス、クロダイが
この時期も狙えます!

イシグロ鳴海店

イシグロ中川かの里店
スローに誘えるナレージ、この時期の名古屋港周辺
でのシーバス、クロダイにおすすめです!
イシグロ鳴海店、中川かの里店カラーも充実に取り揃えております。

遂に!!
開幕!?
シーバスアングラーお待ちかねのバチ抜け。
名港河川、バチ抜けがはじまっているようです!
これは釣りに行くしかありませんね♪
冬の釣りは寒いですが最近の防寒ウェアは優秀です(笑)
しっかり防寒対策していけば夜通し釣りをしても大丈夫!
是非フィールドに出かけてみてください♪
BlueBlue 嶋根
★★★★BlueBlue Official account★★★★
■Website
http://bluebluefishing.com/
https://www.facebook.com/BlueBlueFishing/
■Youtube
http://www.youtube.com/user/BlueBlueFishing
BlueBlueでは『LINE@』を始めました!!
限定ルアーやアパレル商品の追加情報
BlueBlueの最新情報などを随時発信していきます。
直接お手元に情報が届くので、いち早く情報を掴んでくださいね♪
お友達の追加方法は
・お友達検索なら『BlueBlue』で検索
・ID検索なら『@cku1419t』で検索
・QRコードからはこちら♪

ぜひ!!お友達追加を
よろしくお願い致します☆