こんにちは。
BlueBlueの吉澤です。
![]()
昨年春に発売し完売となっていましたガチペン200の2018年生産分がいよいよ仕上がって参りました。
![]()
全長:200mm
重さ:90g
推奨フック:オーナー/カルディバ ST66 #3/0 STX68 #3/0
シャウト/カーブポイントトレブル #4/0
デコイ/Y-S82 #4/0
スタジオオーシャンマーク/オーシャンツインOceanTWIN BBS88-3/0-05
推奨リング:#9
希望小売価格3,800円(税別)
今回は上記定番9色+5色の新色を追加しました!
テーマはナチュラル&クリアです。
新色を1つずつ紹介します。
![]()
#10 マイワシ
BlueBlueルアーにはありそうであまりないマイワシカラーをラインアップしました。この色というだけで安心して投げ続けられる方も多いのではないでしょうか?
![]()
#11 クリアシルバー
ヒラマサゲームには定番のシンプルカラークリアシルバーを追加です。
![]()
#12 クリヤフライヤー
ベースはクリアですが、水面では目立つピンクヘッドにキラリと光る胸びれ切り抜きホログラムを貼り付けました。
釣り人からは見やすく、それでも控えめなアピールのカラーです。
![]()
#13 シルクイワシ
イカイワシドット&クリアマグマホロのクリアカラーモデルです。
魚にあまり見せたくない時に使ってみてはいかがでしょうか?
![]()
#14 ダツ
ライフワークの様にGTゲームに通い出した村岡のイチオシカラー『ダツ』カラーを採用しました。
グリーンの背中が南洋のシャローに溶け込むこと間違い無しです。
【ガチペン解説動画】
https://www.youtube.com/watch?v=XmDv3xvv4lI&vl=ja
![]()
オフショアはもちろん
ショアからの青物狙いにも実績のあるルアーです。
製品解説
ヒラマサ・ブリなどの大型青物からGTまでを狙うビッグゲーム。
BlueBlueから登場するビッグゲーム用プラグ第一弾はダイビングペンシル。
従来あったダイビングペンシルとはひと味違うガチペンがオフショアゲームをさらに楽しく魅力的にします。
![]()
特徴
・太身のボディなのに安定した飛距離!
ガチペン200は、ABS樹脂ボディの構造強度を保ちながら限界ギリギリまでシェイプアップ。
一方でテール重心をしっかりと確保して飛行姿勢を安定化。太いボディの割に気持ちよく飛んでいきます。
・開いた口がたっぷり空気をまとって水中にダイブ!
水中にダイブするときは、ポカっと開いた口がたっぷりと空気を纏ってダイビング。
ダイビングレンジも魚をスレさせない水面直下レンジなので、ダイブ後にすぐに水面に出ることで常にボディが泡に包まれ魚に見切られる可能性を少なくしています。
・非安定式ウェイトにより、不規則なS字軌道でダイブ!
ガチペンの太いボディは強いウォブリングアクションで魚に強烈にアピール。
さらにヘッド部分に入れられた8mmウェイトボールが頭部内を自由に動き回ることにより、大型魚の接近に焦って逃げ惑うかのような予測不可能なS字軌道を発動させます。
ショートジャークなら波動の強いダイブ、ミドルジャークだと水面直下を魅惑的なS字軌道で泳ぎ、スレたターゲットの捕食スイッチを入れます。
・遊動ウェイトによるガタゴトサウンドで魚を狂わせる!
頭部の8mmウェイトボールは動く度にガタゴトと水中に音を撒き散らします。
その音が強烈な集魚効果となり、圧倒的な差を生み出す時があります。
暗い時間帯、ナブラやサラシの中、凪で反応が渋い時など、ターゲット攻略にひと味違うものが欲しいときにガチペンをお試し下さい。
・貫通ワイヤー採用
安心の貫通ワイヤー採用。ボディが破壊されるような大物が来ても魚をキャッチすることが可能です。
![]()
【水面爆発!GTにもガチペン】
https://www.youtube.com/watch?v=-e61VA1kqA8&t=
![]()
GTのWヒット!
BlueBlueから発売する他とはひと味違うダイビングペンシルGachipen(ガチペン)まだ使った事ない方いらっしゃいましたら、是非使ってみてください。
![]()
★★★★BlueBlue Official account★★★★
■Website
http://bluebluefishing.com/
■WebShop
http://bluebluefishing.shop-pro.jp/
■Facebook
https://www.facebook.com/BlueBlueFishing/
■Youtube
http://www.youtube.com/user/BlueBlueFishing
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
BlueBlueの吉澤です。

昨年春に発売し完売となっていましたガチペン200の2018年生産分がいよいよ仕上がって参りました。

全長:200mm
重さ:90g
推奨フック:オーナー/カルディバ ST66 #3/0 STX68 #3/0
シャウト/カーブポイントトレブル #4/0
デコイ/Y-S82 #4/0
スタジオオーシャンマーク/オーシャンツインOceanTWIN BBS88-3/0-05
推奨リング:#9
希望小売価格3,800円(税別)
今回は上記定番9色+5色の新色を追加しました!
テーマはナチュラル&クリアです。
新色を1つずつ紹介します。

#10 マイワシ
BlueBlueルアーにはありそうであまりないマイワシカラーをラインアップしました。この色というだけで安心して投げ続けられる方も多いのではないでしょうか?

#11 クリアシルバー
ヒラマサゲームには定番のシンプルカラークリアシルバーを追加です。

#12 クリヤフライヤー
ベースはクリアですが、水面では目立つピンクヘッドにキラリと光る胸びれ切り抜きホログラムを貼り付けました。
釣り人からは見やすく、それでも控えめなアピールのカラーです。

#13 シルクイワシ
イカイワシドット&クリアマグマホロのクリアカラーモデルです。
魚にあまり見せたくない時に使ってみてはいかがでしょうか?

#14 ダツ
ライフワークの様にGTゲームに通い出した村岡のイチオシカラー『ダツ』カラーを採用しました。
グリーンの背中が南洋のシャローに溶け込むこと間違い無しです。
【ガチペン解説動画】
https://www.youtube.com/watch?v=XmDv3xvv4lI&vl=ja

オフショアはもちろん

製品解説
ヒラマサ・ブリなどの大型青物からGTまでを狙うビッグゲーム。
BlueBlueから登場するビッグゲーム用プラグ第一弾はダイビングペンシル。
従来あったダイビングペンシルとはひと味違うガチペンがオフショアゲームをさらに楽しく魅力的にします。

特徴
・太身のボディなのに安定した飛距離!
ガチペン200は、ABS樹脂ボディの構造強度を保ちながら限界ギリギリまでシェイプアップ。
一方でテール重心をしっかりと確保して飛行姿勢を安定化。太いボディの割に気持ちよく飛んでいきます。
・開いた口がたっぷり空気をまとって水中にダイブ!
水中にダイブするときは、ポカっと開いた口がたっぷりと空気を纏ってダイビング。
ダイビングレンジも魚をスレさせない水面直下レンジなので、ダイブ後にすぐに水面に出ることで常にボディが泡に包まれ魚に見切られる可能性を少なくしています。
・非安定式ウェイトにより、不規則なS字軌道でダイブ!
ガチペンの太いボディは強いウォブリングアクションで魚に強烈にアピール。
さらにヘッド部分に入れられた8mmウェイトボールが頭部内を自由に動き回ることにより、大型魚の接近に焦って逃げ惑うかのような予測不可能なS字軌道を発動させます。
ショートジャークなら波動の強いダイブ、ミドルジャークだと水面直下を魅惑的なS字軌道で泳ぎ、スレたターゲットの捕食スイッチを入れます。
・遊動ウェイトによるガタゴトサウンドで魚を狂わせる!
頭部の8mmウェイトボールは動く度にガタゴトと水中に音を撒き散らします。
その音が強烈な集魚効果となり、圧倒的な差を生み出す時があります。
暗い時間帯、ナブラやサラシの中、凪で反応が渋い時など、ターゲット攻略にひと味違うものが欲しいときにガチペンをお試し下さい。
・貫通ワイヤー採用
安心の貫通ワイヤー採用。ボディが破壊されるような大物が来ても魚をキャッチすることが可能です。

【水面爆発!GTにもガチペン】
https://www.youtube.com/watch?v=-e61VA1kqA8&t=

GTのWヒット!
BlueBlueから発売する他とはひと味違うダイビングペンシルGachipen(ガチペン)まだ使った事ない方いらっしゃいましたら、是非使ってみてください。

★★★★BlueBlue Official account★★★★
■Website
http://bluebluefishing.com/
■WebShop
http://bluebluefishing.shop-pro.jp/
https://www.facebook.com/BlueBlueFishing/
■Youtube
http://www.youtube.com/user/BlueBlueFishing
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★