こんにちは。
BlueBlueの吉澤です。
先週末はジギングフェスティバルに参加。
の前に、鳥羽に寄り道してライトジギングゲーム。
本命としていたサワラは不発なものの、プロトアイテムのテスト。
フォルテンではちょっとニガテだったところを埋めにいくアイテムを作成中。
別にタチウオだけがターゲットという訳ではないのですが、ジグのレスポンス性を高めつつ、コンパクトなシルエットに仕上げていってます。
狙い通りにフロントフックに掛けることが出来ていたので、狙いのアクションは出ている模様。
遠回りしていた所もありましたが、もう少し釣り込んでみようと思います。
そして、ずーっとやっていますライトジギングロッドの開発も継続中。
グリップ周りを煮詰め中。
来春のフィッシングショーにはお披露目出来そうです。
そして大阪で行われましたジギングフェスティバルに参加。
初夏にコニファーで釣り上げたカンパチのデジタル魚拓とお客様をお出迎え。
お客様の“熱”に呼応するかのようこちらも“熱”を持って対応させて頂きました。
オフショア系のイベントは来年の2月18,19日に東京にてSFPC主催のスポーツフィッシングフェスティバルが開催されます。
そちらにも参加予定ですので関東近郊の方は是非、お越しください。
最後に
ジギングフェスティバルへご来場頂きました皆様、主催のJ.I.Gの皆様、ありがとうございました。
BlueBlue 吉澤