こんにちは。
BlueBlue広報の齋藤です。
先日、BlueBlueのFacebookサポーターでもある、
アングラーズスタッフの高橋船長にガイドをしてもらって、
初めてのボートアジングに挑戦してきました!
最初のポイントに到着したときは、
「こんな場所で本当にアジがいるのか?」
と少し疑心暗鬼になりましたが・・・・・。
一緒に乗船したfimoの永野さんは
ここ1年でアジングにがっつりはまっていて、
得意のワームで大爆釣!!!
そして、
SeaRide miniでのアジング攻略を実釣を交えながら、
教えてくれた高橋船長もSea Ride mini 3gのケイムラドピンクで、アジゲット!
アジング初挑戦の私は、最初はアタリがうまくとれなかったり、
合わせが悪くバラしてしまったりと、
なかなか釣果が伸びませんでしたが・・・・・。
船長の的確なガイドで後半は、こんな感じで無事
アジをゲットすることができました!
しゃくりもフォールもできるだけスローにしてみて、Sea Ride mini 3gのケイムラドピンクでゲット!
ポイントを変えて、今度は3gのコットンキャンディーを表層早巻きで、サイズアップ!
中層から底までの間をほぼジグを動かさないイメージで探っていたらカサゴも食ってきました!
平日の夜に会社から30分の距離で手軽に、アジングが楽しめるなんて最高です!
ぜひ、東京湾ボートアジング挑戦してみてください!
アングラーズスタッフ
http://sea-bass.info/
https://www.facebook.com/AnglersStaff/
BlueBlue広報の齋藤です。
先日、BlueBlueのFacebookサポーターでもある、
アングラーズスタッフの高橋船長にガイドをしてもらって、
初めてのボートアジングに挑戦してきました!

最初のポイントに到着したときは、
「こんな場所で本当にアジがいるのか?」
と少し疑心暗鬼になりましたが・・・・・。

一緒に乗船したfimoの永野さんは
ここ1年でアジングにがっつりはまっていて、
得意のワームで大爆釣!!!
そして、

SeaRide miniでのアジング攻略を実釣を交えながら、
教えてくれた高橋船長もSea Ride mini 3gのケイムラドピンクで、アジゲット!
アジング初挑戦の私は、最初はアタリがうまくとれなかったり、
合わせが悪くバラしてしまったりと、
なかなか釣果が伸びませんでしたが・・・・・。
船長の的確なガイドで後半は、こんな感じで無事
アジをゲットすることができました!

しゃくりもフォールもできるだけスローにしてみて、Sea Ride mini 3gのケイムラドピンクでゲット!

ポイントを変えて、今度は3gのコットンキャンディーを表層早巻きで、サイズアップ!

中層から底までの間をほぼジグを動かさないイメージで探っていたらカサゴも食ってきました!
平日の夜に会社から30分の距離で手軽に、アジングが楽しめるなんて最高です!
ぜひ、東京湾ボートアジング挑戦してみてください!
アングラーズスタッフ
http://sea-bass.info/
https://www.facebook.com/AnglersStaff/