こんにちは
BlueBlueからのお知らせです。
ブルーブルー株式会社は今年で創立10周年を迎えます。
これもひとえに皆さまのご愛顧とご支援によるものと深く感謝しております。
その10周年記念の一つとして約3年ぶりにカタログを作ろう!という話になりました。でも、ただ作っただけではダメで、人の手に渡らなければ意味がなく、現在は特にコロナ禍でイベントも少ないなか、どうやって多くのお客様に手に取ってもらえるかを考えた結果、、釣り雑誌の付録にしよう!ということになりました。
今回ご協力いただいた雑誌は!?
シーバスを中心としたソルトルアーゲーム専門誌の『ルアーマガジンソルト』です!!
![]()
ルアーマガジンソルト10月号(8/20発売)に、BlueBlue10周年記念カタログが付録となります!!!
![]()
本日より釣具店や書店に並びます。
内容を詳しくは書けませんが、BlueBlue代表の村岡昌憲によるブルーブルー創業ストーリーやBlueBlue10年の歩み、村岡昌憲と高橋優介の対談、そして館山工場でのルアー製作への思いなど!BlueBlueルアーを使って釣りを楽しんでいる皆さまに、ぜひ見ていただきたい内容となっています。
![]()
![]()
それと!中間報告になりますが、現在進行形でBlueBlueオフィシャルアングラー募集の二次審査中ではありますが、沢山の応募者のなかから応募者順で審査を行い、SNSでの釣果発信も良く!爽やかで意気込みも十分あり!BlueBlueオフィシャルアングラーにふさわしいと社内で評価が高かった2名を新メンバーとしてカタログに掲載しています。
※公式発表は二次審査が全て終わってから行います。
その一人は!?
![]()
高木響さん
Instagram![]()
Twitter![]()
高知県でアカメ釣りをメインに、四季折々のターゲットを相手にマルチに釣りを楽しんでいる方で、Fishmanのテスターも務めている、見た目は爽やかなのにインパクト抜群の魚ばかりを釣りあげる好青年アングラーです。
もう一人は!?
![]()
永井雄大さん
Instagram![]()
Twitter![]()
石川県在住でメバルやアジなどライトゲーム中心に「目当ての魚が釣れるから行く」というよりも「その日の釣りで検証したいことがある」という探求心で、休みがあれば北陸を離れて西日本各地に釣りに行っている釣りバカのようです(笑)
今後の活躍に期待しております!!
ぜひカタログでもチェックしてみてください。
そして、本誌の『ルアーマガジンソルト』でもBlueBlue10周年企画として特集記事も掲載されています。
![]()
![]()
ブローウィン140S「LMSイワシ」??
こんな企画もあったり!
![]()
ぜひご覧になってみてください。
今後とも末長くご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
■Website
http://bluebluefishing.com/
■Facebook
https://www.facebook.com/BlueBlueFishing/
■Youtube
http://www.youtube.com/user/BlueBlueFishing
BlueBlueでは『LINE@』を始めました!!
限定ルアーやアパレル商品の追加情報
BlueBlueの最新情報などを随時発信していきます。
直接お手元に情報が届くので、いち早く情報を掴んでくださいね♪
お友達の追加方法は
・CLICK![]()
・お友達検索なら『BlueBlue』で検索
・ID検索なら『@cku1419t』で検索
・QRコードからはこちら♪
BlueBlueからのお知らせです。
ブルーブルー株式会社は今年で創立10周年を迎えます。
これもひとえに皆さまのご愛顧とご支援によるものと深く感謝しております。
その10周年記念の一つとして約3年ぶりにカタログを作ろう!という話になりました。でも、ただ作っただけではダメで、人の手に渡らなければ意味がなく、現在は特にコロナ禍でイベントも少ないなか、どうやって多くのお客様に手に取ってもらえるかを考えた結果、、釣り雑誌の付録にしよう!ということになりました。
今回ご協力いただいた雑誌は!?
シーバスを中心としたソルトルアーゲーム専門誌の『ルアーマガジンソルト』です!!

ルアーマガジンソルト10月号(8/20発売)に、BlueBlue10周年記念カタログが付録となります!!!
!!本日発売!!

本日より釣具店や書店に並びます。
内容を詳しくは書けませんが、BlueBlue代表の村岡昌憲によるブルーブルー創業ストーリーやBlueBlue10年の歩み、村岡昌憲と高橋優介の対談、そして館山工場でのルアー製作への思いなど!BlueBlueルアーを使って釣りを楽しんでいる皆さまに、ぜひ見ていただきたい内容となっています。


それと!中間報告になりますが、現在進行形でBlueBlueオフィシャルアングラー募集の二次審査中ではありますが、沢山の応募者のなかから応募者順で審査を行い、SNSでの釣果発信も良く!爽やかで意気込みも十分あり!BlueBlueオフィシャルアングラーにふさわしいと社内で評価が高かった2名を新メンバーとしてカタログに掲載しています。
※公式発表は二次審査が全て終わってから行います。
その一人は!?

高木響さん


高知県でアカメ釣りをメインに、四季折々のターゲットを相手にマルチに釣りを楽しんでいる方で、Fishmanのテスターも務めている、見た目は爽やかなのにインパクト抜群の魚ばかりを釣りあげる好青年アングラーです。
もう一人は!?

永井雄大さん


石川県在住でメバルやアジなどライトゲーム中心に「目当ての魚が釣れるから行く」というよりも「その日の釣りで検証したいことがある」という探求心で、休みがあれば北陸を離れて西日本各地に釣りに行っている釣りバカのようです(笑)
今後の活躍に期待しております!!
ぜひカタログでもチェックしてみてください。
そして、本誌の『ルアーマガジンソルト』でもBlueBlue10周年企画として特集記事も掲載されています。


ブローウィン140S「LMSイワシ」??
こんな企画もあったり!

ぜひご覧になってみてください。
今後とも末長くご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
BlueBlue 小田
★★★★BlueBlue Official account★★★★■Website
http://bluebluefishing.com/
https://www.facebook.com/BlueBlueFishing/
■Youtube
http://www.youtube.com/user/BlueBlueFishing
BlueBlueでは『LINE@』を始めました!!
限定ルアーやアパレル商品の追加情報
BlueBlueの最新情報などを随時発信していきます。
直接お手元に情報が届くので、いち早く情報を掴んでくださいね♪
お友達の追加方法は
・CLICK

・お友達検索なら『BlueBlue』で検索
・ID検索なら『@cku1419t』で検索
・QRコードからはこちら♪
